ヒアロディープパッチのメリットとデメリット
ヒアロディープパッチはお手軽で簡単にシワをケアできるのですが、ヒアロディープパッチを使用する時のメリットとデメリットを見ていきます。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ヒアロディープパッチのメリット
寝る前にヒアロディープパッチを貼って寝るだけで、ケアができるのは大きなメリットです。
週に一回とはいえ、毎回面倒なケアが必要なものは、継続できません。(私だけかもしれませんが・・・)
シワの気になる箇所に貼り、主成分であるヒアルロン酸の針が、肌にささり肌内部へ浸透するまで約5時間程度かかりますが、貼っている間は何もしなくていいという手軽さです。しかも、針はヒアルロン酸でできているため、ヒアルロン酸での純度が高く効果も期待できます。
私もそうだったのですが、寝る前に気になる箇所に貼ったヒアロディープパッチを朝に剥がしただけの手軽さでした。
しかも、その時には、肌のハリ、シワへの効果が実感できたので、短期間での効果があるのだと感じました。
さらに、モンドセレクションの2017年と2018年の「金賞」を受賞しています。
第三者機関でのパッチテストに合格
厚生労働省指定の効能評価試験合格
モニター調査にて効能評価試験済み
と、第3者期間からも評価をうけています。
また、メールや電話でスキンケアアドバイザーに無料で相談ができるので、購入前後のフォローも充実しています。
ヒアロディープパッチのデメリット
口コミで一番多かったのは、やはり貼った時のチクチク感です。
シートを密着させる際に、チクチク・ヒリヒリする感覚があるようなのですが、これはヒアルロン酸の針が肌にささった証拠で、角質層まで、ヒアルロン酸が浸透している良い意味でのサインですが、これを不快に感じる人もいるようですが、痛みで使えなかったという口コミはみられませんでした。
しかし、このチクチク感の感じ方は個人差があるようで、実際に私も使ったみましたが、痛みやチクチク感はなく、少しザラザラ感はありました。
シートを顔に貼った初日は、貼って寝ることに慣れていなかったため、寝返りを打つ時に剥がれないだろうかと心配になり、熟睡できませんでしたが、翌朝ちゃんと貼れていたので安心できましたので、翌週から、気にせず眠れました。
持続力に関しても、翌日がピークでした。
長期に渡って定着することはなさそうなので、良い状態を保つには継続していかなければならないように感じました。
週に1度の使用が理想的のようです。